診療メニュー
  • 一般内科
  • 漢方内科
  • 漢方小児科
  • 漢方婦人科
  • 訪問診療
  • 健康診断・予防接種
  • リンク集
  • 患者の気持ち
笠原クリニックからのお知らせ
23.10.23 診療時間変更のお知らせ
1)10月26日(木)PM診は、臨時休診いたします。(臨時出張)
2) 10月28日(土)AM診一般受付は、1030で終了いたします。(学会会議)
それ以降は、インフルエンザ予防接種の予約患者のみの受付となります。                
3)10月31日(火)は、臨時休診いたします。(臨時出張)
4)11月2日(木)AM診は、11時で終了いたします。(遠方の訪問診療)

すこし先ですが、
5) 11月14日(火)AM診は1030終了、PMは休診です。(学校医検診)
6) 11月16日(木)PM診は、臨時休診いたします。(保険医講習会)
7) 11月18日(土)は、臨時休診いたします。(埼玉漢方特別講座)
8) 11月28日(火)は、臨時休診いたします。(臨時出張)

ずいぶん先ですが、
9) 12月2日(土)~12月4日(月)は、臨時休診いたします。(富山和漢診療学シンポジウム)
10) 12月19日(火)は、臨時休診いたします。(臨時出張)
11) 12月22日(金)は、AM診は、1030で終了、PM診は、臨時休診いたします。(臨時出張)

12) 年末年始は、12月27日(水)~1月3日(水)休診の予定です。

13) 2024年1月26日(金)AM診は、10:30で終了いたします。(市役所会議)

日祝日に体調を崩された方は、
西初石の流山市休日診療所(電話:04-7155-3456  受付:9時-16時半)
が診療しておりますので、ご相談ください。

ご迷惑おかけいたしますが、申し訳ございません。
あらかじめご了承ください。
23.10.23 内科および漢方の一般診療の患者様へ
☆午前中の来院をお願いします。
平日午後の外来は、発熱/感染/コロナ疑い専門外来になりますので、一般診療は、受け付けておりません)
23.10.23 感冒様症状の患者様へ および 新型コロナウイルス感染が疑われる患者様へ
感冒様症状および 新型コロナウイルス感染疑い、での診察をご希望の方は、
必ず、電話で予約の上、御来院下さい。
平日午後の診察になります。)
23.10.23 新型コロナウイルス感染が疑われる患者様へ
※新型コロナ感染症は、感染症法上は「5類」になりましたが、相変わらず、猛威を振るっております。
①重篤な感冒症状や発熱が続く方。感染の危険性に心当たりがおありの方
(高齢者・基礎疾患のある方・透析中の方・免疫抑制剤/抗がん剤など使用中の方は2日以上症状が持続した場合)
または
②強い怠さや息苦しさ が、出現・急速に悪化した方は、
以下の電話相談のご利用もご検討ください。

千葉県発熱相談ンター 
電話:0570-200-139(24時間・365日)


厚生労働省コールセンター
0120-56-5653(365日・9時-21時)

※なお、当院では、新型コロナのワクチン接種は行っておりません。
23.10.23 R.05年度のインフルエンザワクチン接種について
R.05-06年冬期のインフルエンザワクチン接種は、現在、実施中です。
現時点では、十分量のワクチンが入荷しております。

あらかじめ、電話でご予約・お問い合わせください。
※現時点では予約なしの接種には応じられませんので、必ず、ご予約をお願いします。


費用は、
・中学生以上の方:¥4,000
・流山市内在住の65歳以上の方:¥1,480 (R.06年1月31日まで)
と、なっております。

(当院は小児科ではありませんので、小児の接種依頼は承っておりません。
小児科の特例として、中学生はお受けいたします。)

予約の日時に、保険証など住所を確認できるものを持っておいでください。
23.10.23 R.05年度の流山市大腸がん検診について
当院では、本年度も流山市大腸がん検診を実施中です。
実施期間は、9月01日(木)~11月30日(木)AM迄、となります。
「検便」2日分と、流山市から送られてきました「検診受診書類一式」、保険証を持参して、御来院ください。
(大腸がん検診は、予約不要です。)
書類が届いていない方で大腸がん検診ご希望の方は、お問い合わせください。
23.10.23 風疹・麻疹の抗体検査およびワクチン接種について
2018年秋に近隣で風疹・麻疹患者が発生して以来、抗体検査およびワクチン接種の依頼が急増しております。
妊娠希望女性およびそのパートナーの方には、
風疹抗体検査の補助事業を千葉県が、
風疹ワクチン接種の補助事業を流山市が、
それぞれ行なっており、条件が合えばこれらの補助を受けることが出来ます。
また、40歳~56歳の男性に対し、風疹抗体検査&予防接種のクーポン配布が行われております。
詳細は、お電話にてお問い合わせください(笠原クリニック04-7178-6633)。
23.10.23 流山市「高齢者肺炎球菌ワクチン」接種について
高齢者 肺炎球菌ワクチン接種の予約受付中です。
国の指定した年齢(65歳)に達する方(流山市から案内の封書が届いた方)は、自己負担額:¥2,400
上記条件から外れる流山市内在住の高齢者の方は、自己負担額:¥6,000
65歳未満の方は、自己負担額:¥8,800で、それぞれ受けることが出来ます。
諸条件がありますので、詳細は、お電話にてお問い合わせください(笠原クリニック04-7178-6633)。

メモ:「未病を制する」
肺炎球菌は、気管支炎や肺炎をおこす細菌で、市中肺炎の原因の
20%~40%を占めていると言われています。ワクチンで予防しましょう。
23.10.23 R.05年度の流山市特定健診について
R.05年度の流山市(国保)特定健診は、9/29を持って終了いたしました。
多数の方のご参加を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。
23.10.23 内容につきまして
このホームページにおける内容は、当クリニックの見解であり、流山市医師会およびその会員とは、一切関係がありません。
23.08.05 R.05年度の流山市特定健診・肝炎検診について
流山市肝炎検診の対象の方は、特定検診と同時実施、あるいは肝炎検診のみ単独実施が可能です。

肝炎検診のみ単独実施ご希望の方は、電話予約不要ですので、
✓ 市から届いた「検診受診券」一式と保険証を持って、
✓ 直接、御来院ください。
ひとり一人に最適な医療を提供します
流山市の内科・漢方内科・漢方小児科・漢方婦人科「笠原クリニック」は流山おおたかの森から徒歩5分と通院に便利な場所にあります。
これまでの経験を生かし、気軽に何でも相談できる流山のクリニックとしてひとり一人に合った最適な医療を提供し、みなさまの健康をサポートいたします。

当院は日本東洋医学会専門医による漢方薬での治療を行い、人が持っている本来の健全な身体機能を取り戻し、自然治癒力の向上をはかっています。
また、健康診断、予防接種、訪問診療なども対応しております。
どうぞお気軽にご来院ください。

一般内科
漢方内科
訪問診療
健康診断・予防接種のご案内
クリニック概要
笠原クリニック
住所 〒270-0137 
千葉県流山市市野谷665-40
ハナミズキテラス3F
TEL 04-7178-6633
診療時間